転職・働き方 エンジニアとしての転職 私は転職を1度経験している。結論から言えば転職によって機械設計者としての経験、技術は高まり、給与も大きく上がったので、人生の大きな岐路ではあったが、転職して良い方向に進んだと思っている。エンジニアとして、転職は自分の可能性を広げるとても有効... 2023.03.21 転職・働き方
CAD 正しい図面の描き方 図面とは機械図面は、部品を製作するために、2次元の投影図に寸法情報を漏れなく記入したとものいう定義になる。図面の目的は、製品として安定して同じ機能、形状を繰り返し製造するための情報を表すことである。見る人によって異なる形状になるようなもので... 2023.03.21 CAD図面
CAD 実装モデリング Fusion360を使ってパイプモデルを作ってみた。実装(パイプ/チューブ)のモデリングは機械設計にとって非常に重要な要素であるため、CADにおいてもなるべく正確にモデリングする必要がある。なぜならば、実装は装置の性能、見た目の美しさに大き... 2023.03.18 CAD
機械要素 位置決めの考え方 位置決めの基本的な概念機械技術の最も基礎的な概念となる物体の拘束、位置決めの考え方についてここで解説していくことにする。位置決めは機械設計者にとって最も基本的で必要不可欠な知識であるため、この概念をしっかりと理解しておく必要がある。6自由度... 2023.03.07 機械要素
課題解決 問題解決ツール FTA 装置にトラブルはつきものだ。例え機械設計が優れていても、部品の破損、電気部品の故障、制御系不具合によって必ずトラブルは起こる。トラブルが起きた時に設計者としてどのように対処したらよいだろう。現場から報告を受けた際に設計者としては動揺するか... 2023.03.06 課題解決
機械要素 究極の位置決め方法 高精度位置決め キネマチックカップリング 光学関係や精密関係の人の多くは知っていると思うが、キネマチックカップリング(Kinematic Coupling)という結合方法がある。キネマチックマウントとも呼ばれる。 物体の6自由度を過不足なく... 2023.03.04 機械要素
全般 本サイトについて 本サイト管理者である私は、大学卒業後、複数のメーカーで機械開発者、設計者として、約24年複数メーカ経験を重ねてきました。 がむしゃらに自分を成長させることを意識して生きてきましたが、歳を重ねていくうちに、もっと若い人達に自分の経験を伝えて... 2023.03.04 全般